サークル活動

【5月】カフェ部活動報告

どうも、カフェ部部長がんちゃんです。

今回のテーマは

「ROKエスプレッソメーカーで楽しむアイスカフェラテ」です。

ROKエスプレッソメーカーとは?

ROKエスプレッソメーカーは

シンプルなデザインのエスプレッソメーカーです。

手動でエスプレッソを抽出できるため

電源を必要とせず、アウトドアでも使用可能な優れもの。

詳しくはこちらの方のブログ記事をご覧ください。

https://oriffee.com/coffee-tools/espresso-maker/rok-espressogc/

 

さて、がんちゃんさんの私物、

ROKエスプレッソメーカー登場!

 

 

 

今回の活動では

がんちゃんさんが私物として持参してくれた

ROKエスプレッソメーカーを使いました。

俺、いつもありがとう!(?)

エスプレッソを上手に入れるには

コーヒー豆を細かい粒度で挽くことも重要。

これ豆知識ね、コーヒーだけに。(!?)

電動だと5万くらいするので

岩永は手動で1万円くらいの

Time More C3 というコーヒーミルを使っています。

エスプレッソが抽出される間、

良さげなお菓子(何食べたか忘れた)を楽しみました。

コーヒーの香ばしさとお菓子の甘さが絶妙にマッチして

朝から贅沢な気分に浸れました。

エスプレッソが出来上がったら

常温保存の牛乳を使ってアイスカフェラテを作りました。

作り方はとても簡単!

コップに氷と牛乳をたっぷり入れる。

抽出したてのエスプレッソを注ぐ。

軽くかき混ぜる。

シンプルなステップで、おしゃれなカフェラテが完成。

あら不思議。

牛乳のまろやかさとエスプレッソの濃厚さが合わさり

暑い朝にはぴったりの一杯ですな〜

 

このように、ROKエスプレッソメーカーを使った

朝のカフェ部活動は大成功でした。(自己評価)

次回はどんな活動にしようか、今から楽しみです。

皆さんもぜひ、朝のひとときに

手作りコーヒーを楽しみに来てください!