2021年4月に新卒で入社し、
現在WEB開発事業部で
開発業務に携わっている新垣です。
大学では経済学を専攻しており、
中でも計量経済学というデータから
物事の傾向を探る学問を主に学んでいました。
元々ITの知識は全くなく、
むしろ機械音痴の方だったのですが、
コロナ禍で就職活動を進めていくうちに
「時代を牽引するような業界」
で働きたいという気持ちが強くなり、
未経験でも手厚い研修が用意されていて
資格手当などによって個々の成長を後押ししてくれる
ビーンズラボへの入社を希望しました。
社会人1年目かつ未経験入社ということで、
入社前は業務に従事できるほどの知識を
身につけられるか不安が大きかったのですが、
教育課の方々の物腰の柔らかさとサポートのおかげで
学ぶことの楽しさを味わいながら
研修課程を修了することができました。
研修を受けて最も大きく変化を感じたのは、
私自身の「質問に対する考え方」です。
私は、入社前まで詰まった時は誰かに聞くよりも
一人でじっくり考え込んでしまうタイプで、
人よりも作業に時間がかかってしまうこと
がよくありました。
しかし、研修では
「疑問点を自分である程度調べても
解消できなければ相談して言語化する」
というフローが確立されており、
それに従って課題やテストに取り組むことで、
効率的にカリキュラムを進めることができました。
質問は通話ツールを使用することが
多かったのですが、
一度状況を言語化することによって
自分の頭の中が整理されるので、
質問している内に自分で答えが導き出せて
アドバイスをいただくことなく
通話が終了することも時にはありました。
また、初歩的なことを聞いても
しっかり対応してくれるので、
質問することに対して抱いていたハードルの高さは
少しずつ低くなっていきました。
現在の業務は
上司と遠隔でやり取りすることが多いため、
研修の段階で
質問に対しての考え方を変えることができて
本当に良かったと思います。
初めて本格的に学んだプログラミングは
パズルを解き進めるのと似た感覚で面白く、
カリキュラムの最後の課題として作成したアプリケーションが
実際に動作した時はこの上ない達成感を味わえました。
まだまだ知識は乏しく、
分からないことをあげるとキリがないですが、
逆にそれが学びへのモチベーションになっています。
知識量と比例して
開発時に感じる面白みも増してくると思うので、
今後も研修時に学んだことを活かして
スキルアップしていきたいです。