Beansblog

社員ブログ

社員の声 前職との違い

2024年10月に未経験で入社し、現在ITF事業4部に所属しております、Uです。
前職は自動車部品の設計に携わっておりました。そんな私が感じた前職との違いを3つ紹介したいと思います。

1.コミュニケーションがとりやすい

社内、社外問わず、コミュニケーションがとりやすい印象です。
自動車業界と比べ、社内もお客様も全体的に年齢層が若く、柔らかい人が多いです。
“相談したいけど、気難しい上司や取引先に話をもっていくの嫌だな”なんて経験ありますよね。
それがほとんどないと感じています。

2.リモート勤務

弊社では、在宅と出社を切り替えながら業務を行っています。
一人暮らしをしている身としては、前職ではクタクタになって帰宅し、
重い腰を上げて家事に取り組んでいましたが、在宅では通勤の移動がない分
時間を確保できるため、非常にありがたく感じています。

3.資格手当

弊社の充実した手当の中に、資格手当というものがあります。
通常の資格手当は、資格取得したときに一時金が入ってくるという手当が多いかと思います。
私の前職は、資格取得時に受験料分の一時金が入ってくるというものでした。
ですが弊社は、受験料も経費申請を行うことができ、それに加え一時金ではなく、
月々のお給料に一定金額が上乗せされるという手当になっています。
給与明細を見て、私の昇給額、雀の涙だなぁなんてことありませんか?
弊社では資格を取れば、雀が鷹にも、鯨にも化けます。

以上が私が感じた前職との違いになります。
働きやすい社風、未経験でも安心できる環境が整っています。興味のある方はぜひご応募を!

最後までご覧頂きありがとうございました。