韓国の結婚式
2019.06.17
こんにちは!新卒4期のゆいKです。
気づいたら社会人2年目になっていました。時が経つのが早すぎて驚いております。
最近そんな私にも、噂には聞いていた結婚式1次ブームが到来しており
先月友人の結婚式に参加してきました!
気づいたら社会人2年目になっていました。時が経つのが早すぎて驚いております。
最近そんな私にも、噂には聞いていた結婚式1次ブームが到来しており
先月友人の結婚式に参加してきました!
新郎が韓国出身の方だったので、結婚式も韓国で執り行われました。
韓国の結婚式は日本の結婚式より全体的にカジュアルでラフです。
参列者のドレスコードは少し綺麗めであればなんでもよく、着飾っている人もあまりいません。
お祝儀の相場は日本円で1000~5000円と日本に比べると低めです。
そして招待状をもらった人はもちろん、新郎新婦とは関係のない他人すら参加OKです笑
この様に誰でも気軽に参加でき、大勢で祝福するのが一般的です。
また、式の内容も日本とは違います!
基本的に親族中心のプログラムです。
親族の繋がりや縦の繋がりをとても大切にする韓国ならではですね!😃
式自体も短く1時間程度で終わり、
その後新郎新婦や他の参列者と喋りながら軽く食事を楽しみました。
と、ここまでは韓国の結婚式についてお話ししましたが、
少し個人的なお話をすると……
新婦とは中学校からの親友で、当日会ってウエディングドレス姿を見た瞬間に涙が……
本当に綺麗すぎて、言葉も出ず……というかこの美しさを言葉で表現できません!!!!!
感動や嬉しさ、少し寂しさなどもあり、感情が渋滞していました><
たくさんの人に祝福され友人も幸せそうで、
その姿を見ていると私までとても幸せな気持ちになりました^^
やっぱり結婚っていいな〜なんてしみじみ思いながら帰国してきたゆいKでした(笑)
ではまた!
韓国の結婚式は日本の結婚式より全体的にカジュアルでラフです。
参列者のドレスコードは少し綺麗めであればなんでもよく、着飾っている人もあまりいません。
お祝儀の相場は日本円で1000~5000円と日本に比べると低めです。
そして招待状をもらった人はもちろん、新郎新婦とは関係のない他人すら参加OKです笑
この様に誰でも気軽に参加でき、大勢で祝福するのが一般的です。
また、式の内容も日本とは違います!
基本的に親族中心のプログラムです。
親族の繋がりや縦の繋がりをとても大切にする韓国ならではですね!😃
式自体も短く1時間程度で終わり、
その後新郎新婦や他の参列者と喋りながら軽く食事を楽しみました。
と、ここまでは韓国の結婚式についてお話ししましたが、
少し個人的なお話をすると……
新婦とは中学校からの親友で、当日会ってウエディングドレス姿を見た瞬間に涙が……
本当に綺麗すぎて、言葉も出ず……というかこの美しさを言葉で表現できません!!!!!
感動や嬉しさ、少し寂しさなどもあり、感情が渋滞していました><
たくさんの人に祝福され友人も幸せそうで、
その姿を見ていると私までとても幸せな気持ちになりました^^
やっぱり結婚っていいな〜なんてしみじみ思いながら帰国してきたゆいKでした(笑)
ではまた!



タグ
22卒 (9)25卒 (29)IT (67)IT未経験 (191)アウトドア (47)あくてぃ部 (17)アニメ (14)イベント (8)オンライン説明会 (14)グルメ (75)ゲーム (36)サークル活動 (78)サバゲ―部 (7)スイーツ (21)スポーツ (37)ダンスサークル (18)つぶやき (429)ドラマ (7)バスケ部 (29)中途 (119)中途採用 (45)会社説明会 (14)動物 (19)在宅勤務 (32)採用情報 (7)教育 (53)新卒 (121)映画 (27)映画部 (12)未経験 (28)東京 (101)植物 (13)沖縄 (303)猫 (7)生物 (7)研修 (82)社員の声 (71)社員の日常 (66)福利厚生 (48)育児 (8)観光 (46)説明会 (34)趣味 (149)転職 (14)釣り部 (13)音楽 (17)
アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年